first_view-3.jpg

分譲地の区画の選び方と区画の特徴

分譲地とは、どのような不動産を指すかをご存知ですか。

マイホーム購入を検討する際、マンションや一戸建て、新築や中古、建売住宅や注文住宅など、種類が様々で混乱してしまう方も多いでしょう。

 

そこで今回は、不動産の中でも人気の高い、分譲地について説明します。

また、分譲地に関する情報だけでなく、分譲地を購入する際の区画選びのコツも見ていくため、ぜひ参考にしてください。

 

物件の資料請求はこちら

 

 

分譲地とは

 

まず初めに、分譲地とはどのような土地を指すのでしょうか。

ここでは、分譲地の定義やタイプについて見ていきましょう。

 

宅地との違い

 

分譲地とは、不動産会社やハウスメーカーが、広大な面積を一定区画で分割して販売する土地のことです。

一般的によく耳にする「宅地」は、土地の種別を表す地目の一つで、家を建てられる土地全般を意味します。

分譲地は宅地の中の一種と捉えましょう。

 

分譲地の特徴

 

分譲地は、区画整備が既に終わっており、土地の境界が分かりやすいのが特徴です。

また、家を建てるための土地の整備や造形工事も既に完了しています。

 

分譲地は販売される段階で、水道や電気・ガスなどのライフラインも整えてあるため、家を建てる際に新たにライフライン工事をする手間がかかりません。

 

分譲地の種類

 

分譲地は、販売されている形態や条件によって大きく3つに分類されます。

 

分譲宅地

 

分譲宅地とは、家を建てるために区切って売られている、一般的な分譲地を指します。分譲地の中でも、家を建築する際、建築会社を自由に選んで依頼できる土地です。

 

ライフスタイルや好みに合わせて、好きなように間取りや外観などのデザインを決定できます。自由度の一番高い分譲地と言えるでしょう。

 

建築条件付き宅地

 

建築条件付き宅地とは、家を建てる際、一定期間内にあらかじめ指定された建築会社に依頼しなくてはならない分譲地のことです。

周りの街並みや景観を考慮し、その他の隣接した分譲地と同じ外観や間取りになるケースが多いでしょう。

住宅へのこだわりが強い方や、特定の建築会社に建築してもらいたい方は、購入前に十分検討してください。

 

建売住宅

 

建売住宅とは、一定区画の土地と、その土地上に既に建築された住宅がセットとなって販売されている形態を指します。

購入前に暮らすイメージがしやすく、建築期間を待つ必要もないため、購入後は比較的早く入居できるのが魅力です。

ただし、建築条件付き宅地と同様に、外観やレイアウトなどは近接する住宅と似ている場合が多いでしょう。

 

分譲地の区画の選び方

 

分譲地は、区画で分割された土地が広大な面積に複数並んでいます。

当然、土地の区画によりそれぞれの特徴やメリット・デメリットがあり、金額も異なるでしょう。

ここでは実際に分譲地を購入する際の、区画の選び方を見ていきます。

 

接道の位置・方角の特徴を知る

 

分譲地の区画選びで最大のポイントとなるのが、土地に接している道路の位置・方角です。

接する道路の方角は日当たりに大きく影響し、プライバシーの保護にも関わります。

接道の位置・方角ごとの特徴を見ていきましょう。

 

東側道路

 

東側の道路と接する場合、太陽の動きによって朝〜午前中に日が差し込みやすくなります。

反対に午後は、隣接する建物により南〜西側からの日が取り込みにくくなりますが、直射日光を避けられるとも考えられるでしょう。

寝室を東側に配置すれば朝の日光を取り入れられるなど、住宅内の間取りを工夫することで、接道を活かした住宅が叶います。

 

西側道路

 

西側の道路と接する場合、日照時間が長い午後の日差しが十分に部屋に入り込みます。

寒い冬場でも、日が差すだけで暖かく感じられるため、光熱費の節約につながるでしょう。

反対に夏場は、日差しによって部屋の室温が上がりやすいため、熱中症などへの注意が欠かせません。

日差しが強すぎると感じる場合は、西側に食材や日焼けしやすい物を置かず、日除け用のカーテンを設置するなど工夫することで、心配なく過ごせます。

 

南側道路

 

南側の道路と接する場合、最も日当たりが期待できます。

分譲地の中でも南側は人気な区画です。

建物をできる限り北側に寄せることで、駐車場や庭を日当たりの良い方角に配置できるでしょう。

また、住宅内でもよく過ごすリビングやベランダに日が取り込みやすいのも利点です。

ただし、南側の玄関上にある生活空間をオープンに使いすぎると、人目につきやすくなります。プライバシーの確保には配慮しましょう。

 

北側道路

 

北側の道路と接する場合、建物をできる限り北側に寄せることで、日当たりの良い南側に庭などのプライベート空間を作れます。

他の位置に比べ日が差し込みにくくなりますが、賑やかすぎず落ち着いた環境を味わえるでしょう。

また、日照条件のみを考慮すると、他の分譲地に比べお手頃な価格で購入できる傾向にあります。

 

土地の位置・接道状況を検討する

 

分譲地の位置・接道状況によりメリット・デメリットが異なります。

一本の道路に接している普遍的な分譲地の他に、「角地」や「旗竿地」と呼ばれる分譲地は、それぞれの特徴を掴むことが重要です。

 

角地

 

角地とは、密集している分譲地の中で、角に位置する区画のこと指します。

角地は2本の道路に接しているため、日当たり面積が大きく開放感があるのが特徴です。

その反面、人や車の往来も多いため、人目が気になりやすかったり、駐車や発車の際に注意が必要になったりします。

 

角地は分譲地の中でも限られた件数しかないため、人気があり購入価格が比較的高いですが、その分資産価値も大きいでしょう。

 

旗竿地

 

道路から路地が伸びて、奥に広がった場所に位置する土地を、旗竿地と呼びます。

旗竿地は道路から離れているため、人目に付きにくくプライバシーが確保しやすいのがポイントです。車の騒音なども気になりにくいでしょう。

ただし、車の出し入れがしにくかったり、隣接する建物に囲まれているため、日当たりが悪く閉塞感があったりするのが難点です。

 

旗竿地は、分譲地の中でも販売価格が低く設定されているケースが多く、安く購入できる住宅として一定の需要があります。

 

接道の舗装状況を考慮する

 

分譲地が接している道路の舗装状況も考慮すべきでしょう。

道路の歩きやすさや凹凸具合などは、小さい子供や高齢者、体の不自由な方がいる家庭にとって、暮らしやすさに関わる大事な検討項目です。

 

そのため、実際に足を運んで確認することをおすすめします。

 

値観と照らし合わせる

 

区画を選ぶ際には、日当たり・接道状況・プライバシー・価格など、家庭にとっての優先事項を決めておくのが大事です。

また、家族構成や仕事・ライフスタイルなどの価値観も、不動産を購入する際のキーポイントになります。

それぞれの分譲地の特徴と、自身の価値観を照らし合わせて考えましょう。

 

分譲地の売れていく順番

 

売れて行く順番のポイントは、以下のように2つあります。


  • 道路に面しているかどうか

  • 方角はどうか

1つ目のポイントは、道路に面しているかどうかです。

特に角地の場合、日当たりが良かったり、車の出し入れがしやすかったりというメリットがあります。

また、閉塞感がないため人気が集まりやすいです。

 

そして2つ目のポイントは、方角です。

周囲の状況にも左右されますが、日当たりがもっとも良い南向きが人気になる場合があります。

ただし全ての人にとって南向きがいいとも言い切れません。

ライフスタイルによっては北向きのほうが適している場合もあります。

 

ここから、図を参考にしながら売れる順番を考えていきましょう。

なお、分譲地の売れて行く順番は、土地の特徴や面積や値段によって左右されます。

ここで紹介する土地は全て面積と値段が等しいものとします。

 

上記のように旗竿地を含む分譲地の場合、以下のような順番で人気があると考えられます。

 


  • 9

  • 7

  • 3

  • 1

  • 8

  • 6

  • 4

  • 2

  • 5

 

9〜1番が上位に来ている理由は、角地になっているからです。

そして南向きのほうが人気があるとすれば、9→7→3→1の順番で人気だと考えられます。

そして次に道路に面している8〜2番が続きます。

ただし、6番は旗竿地と隣接しているので、間取りが特殊になることがあります。

すると、この中では2番よりも人気がない可能性もあります。

そして道路に面していない5番がもっとも売れ残りやすいでしょう。

 

分譲住宅の選び方のポイント

 

分譲住宅選びを成功させるポイントは、以下のように5つあります。


  1. 優先事項を明確にする

  2. 足を運んで見学する

  3. 値段は適切かどうか

  4. 間取りはライフスタイルに合っているか

  5. 周囲の環境はどうか

ここからは1つずつ解説していきましょう。


優先事項を明確にする

 

分譲住宅を購入するときは、家族で優先事項を明確にしておきましょう。

分譲地の売れて行く順番でも触れたように、理想的な方角や土地の特徴はライフスタイルや価値観によって異なります。

家族で優先事項を決めて行くことで、複数ある候補からスムーズに土地を選択できます。

直前で優柔不断になったり、後から後悔したりしないように共有しておきましょう。


足を運んで見学する

 

分譲住宅を選ぶ際は、実際に見てみることが大切です。

画像や書類からでも魅力は伝わってきますが、周囲の環境や実際のイメージは見てみないと分かりません。

 


値段は適切かどうか

 

現実的な側面から考えると、値段の設定は重要です。

実際に支払える金額を計算しておき、その額と照らし合わせて判断しましょう。


間取りはライフスタイルに合っているか

 

購入したい住宅の間取りがライフスタイルに合っているか確認しておきましょう。

例えば一般的には南向きのほうが日当たりが良くて間取りとして理想的だとされています。

しかし北向きの物件は落ち着いた雰囲気があり、静かに過ごしたい方にとっては合っています。

人それぞれ適している間取りは異なるので、ライフスタイルに合わせて選びましょう。


周囲の環境はどうか

 

そして周囲の環境にも考慮することは大切です。

車通りや人通り、周辺の賑わいなどをあらかじめ確認しておきましょう。

このとき、可能であれば曜日や時間をずらして何回か確認しておくとさらにいいです。

 

 

区画選びで失敗しないために実際に足を運んでみよう

 

いかがでしたでしょうか。

今回は分譲地の種類や特徴、実際に購入する場合の区画の選び方について確認しました。

分譲地と一口に言っても、位置や方角、間取りなどによって暮らしのスタイルが大きく変わることになります。

区画選びで失敗しないためには、情報をインプットするだけでなく、実際に足を運んで実物を見ることが大事です。

お近くの住宅展示場に足を運んでみてはいかがでしょうか。

 

メルディアグループでは、「同じ家は、つくらない。」をテーマに、機能もデザインも妥協しない上質な家と街並みを追及します。

分譲一戸建て住宅をお探しの方は、当サイトの各物件ページよりお気軽にお問合せください。

 

New Property

新着物件

東京都稲城市

東京23区外

メルディアグレイス若葉台

交通:京王相模原線「若葉台」駅 徒歩25分

千葉県市川市

千葉

メルディアグレイス本八幡

交通:JR総武線「本八幡」駅 徒歩23分

東京都世田谷区

東京23区

メルディアグレイス世田谷代沢

【建築条件なし土地】交通:東急世田谷線「西太子堂」駅 徒歩11分・「若林」駅 徒歩13分、東急世田谷線・東急田園都市線「三軒茶屋」駅 徒歩15分

東京都大田区

東京23区

メルディアグレイス東雪谷4丁目No.4

交通:東急池上線「洗足池」駅 徒歩16分

東京都江東区

東京23区

メルディアグレイス豊洲

交通:東京メトロ有楽町線「豊洲」駅 徒歩13分

残り1棟

COLUMN

コラム

ルームギャラリー「システムキッチン」特集!

ルームギャラリー「ひろ~い玄関・土間」特集!

ルームギャラリー「ヌック」特集!